組織概要

「木育」を広めていこう。
その趣旨に賛同し、集まった仲間の皆さまです。
この時、この場所でしか集まることの出来なかった方々は様々な肩書を持っていらっしゃる方々でもあります。

組織一覧

役職 役職
名前 名前
他在籍団体 他在籍団体
役職 代表
名前 一場 未帆
他在籍団体 有限会社一場木工所森林部門技術士会日本木材学会ひろしま木造建築協議会広島県森林審議会ひろしま木づかい協議会
役職 副代表
名前 木村 彰孝
他在籍団体 広島大学大学院教育学研究科 技術・情報教育学講座 准教授(一社)日本木材学会
役職 事務局
名前 藤田 和彦
他在籍団体 技術士(森林部門)日本木材加工技術協会中国支部長
役職 会員
名前 小林 謙介
他在籍団体 県立広島大学生命環境学部 環境科学科 准教授日本LCA学会日本建築学会
役職 会員
名前 細田 宗嗣
他在籍団体 細田林業株式会社

代表略歴

代表肩書

所属団体
森林部門技術士会 技術士(森林部門/林産)
日本木材学会
日本木材加工技術協会 中国支部 事務局
ひろしま木造建築協議会 監査
三次木材同友会 副会長
広島県森林審議会 
ひろしま木づかい協議会 木育普及
特定非営利法人team Timberize
准木材コーディネーター

1993年

岡山科学技術専門学校 生物工学科卒業
株式会社紀文食品 広島工場 勤務

2003年

有限会社一場木工所 入社

2008-
 2016年

女性起業家の会たちあおいの会 発足
たちあおいマルシェ10回目まで開催 1日のイベントに2,500名集客 9回目は三次市との共催

2012年

社長就任

2015-
 2017年

広島大学教育学部造形芸術教育学 蜂谷昌之研究室との
「広島県ヒノキの商品化・教材化研究」共同研究

2015年

森と人をつなぐウッドフェスタ2015 イオンモール祇園 運営管理
香り袋「袋体」の特許取得 特開 2016-199277
湯崎知事より、加藤女性活躍担当大臣へ「ヒノハコ®」の寄贈

2016年

高平たからの森で遊ぼう!2016 緑の募金助成事業「森ワークキッズ」主催
ウッドデザイン賞2016 技術・研究分野 ハートフルデザイン部門
「広島県産ヒノキの木材 圧密処理による視覚・嗅覚の保持と商品化研究」受賞

2017年

県立広島大学 生命環境学部 環境科学科 小林謙介准教授との受託研究
「フローリングのカーボンフットプリント取得のための研究」
日本初「もりのらぐ」がフローリングとしてCFP(カーボンフットプリント)宣言認定製品として認定
ウッドデザイン賞2017 木製品分野 ハートフルデザイン部門「もりのらぐ」受賞

2018年

准木材コーディネーター 資格取得
ウッドデザイン賞2018 木製品分野 ハートフルデザイン部門
「こころんプール」受賞

2019年

ひなたぼっこドミノが、日本で初めて「おもちゃ」としてJEMAI環境ラベルに認定
国家資格 技術士 森林第13回キッズデザイン賞
「もりのらぐ®」「こころんプール」「WoodRefresher®」3商品受賞
部門 林産 合格 登録

副代表略歴

所属・職名

国立広島大学 大学院教育学研究科 技術・情報教育学講座 准教授

自己紹介

「材料と加工に関する技術(木材加工を中心に)」および「木育」に関する
教材開発、生理・心理計測による木材を用いたものづくりの定量化、木材の見た目・肌触り・香りおよび
木質居住環境がヒトの生理・心理面に与える作用に関する研究を行っています。

学位

博士(生物資源科学) (秋田県立大学)
修士(教育学) (鹿児島大学)

研究分野

農学 / 森林圏科学 / 木質科学 / 社会科学 / 教育学 / 教科教育学

研究キーワード

木材加工教育、木材と人の関わりを科学する

所属学会

日本木材学会
日本産業技術教育学会
日本生理人類学会
日本木材加工技術協会
日本建築学会
日本産業技術教育学会九州支部
日本産業技術教育学会中国支部

研究活動

学術論文(★は代表的な論文)
言語活動と技術の評価・活用を意図した木組みを用いた授業の実践と評価, 長崎大学教育学部紀要教科教育学, 53号, pp.43-pp.49
木材と天然系接着剤を用いた環境学習教材の開発(第1報)デンプン糊によるスギ材の接着性能の評価, 長崎大学教育学部紀要自然科学, 81号, pp.9-pp.17
スギ材の空気浄化機能の解明と木質住環境のヒトへの視覚・生理・心理効果, 生存圏研究, 8号, pp.55-pp.68
木造校舎における内装仕上材料の色彩特性に関する実態調査, 日本建築学会技術報告集, 38号, pp.43-pp.46
★, ヒバ材を用いた室内空間での視覚・嗅覚刺激が人の心理・生理面に与える影響, 木材学会誌, 57巻, 3号, pp.160-pp.168
★, 室内空間への木材使用量の違いが二桁加算・減算の作業効率に与える影響, 木材学会誌, 57巻, 3号, pp.150-pp.159
ものづくり学習における環境問題を扱う方法の検討と授業実践-グループによる材料取りを通して-, 鹿児島大学教育学部教育実践研究紀要, 19巻, pp.87-pp.92
秋田スギ材油の吸入が人の心理・生理反応に及ぼす影響, AROMA RESEARCH, 10巻, 2号, pp.162-pp.169
小学校教師による教室内のイメージ評価-秋田県能代市内の木造校舎と鉄筋コンクリート造校舎について-, 木材工業, 64巻, 3号, pp.120-pp.125
★, 寒冷地の木造校舎における温熱環境とその快適性(第2報)-梅雨・夏期の小学校教室における温熱環境と子どもによる全身温冷感評価-, 木材工業, 63巻, 9号, pp.406-pp.411
★, 寒冷地の木造校舎における温熱環境とその快適性(第1報)-冬期の小学校教室における温熱環境と子どもによる全身温冷感評価-, 木材工業, 63巻, 2号, pp.64-pp.69
森林と木材に関する小中学生の意識調査-意識・行動とその欲求度について, 木材工業, 62巻, 2号, pp.67-pp.71
教職大学院における技術科教育分野での教科指導の試行, 長崎大学教育学部附属教育実践総合センター紀要, 16号, pp.99-pp.112, 2017,3,20
★, 板材に施した溝がのこぎり挽きに与える影響―横挽きにおける溝の有無,視認性,切断面積の違いについて―, 広島大学大学院教育学研究科紀要 第二部(文化教育開発関連領域), 66号, pp.33-pp.39

2012-
2013年度

長崎大学 教育学部 助教

2014年

長崎大学 教育学部 准教授

2015-
 2017年

広島大学 教育学研究科 准教授